会場に入ってすぐ、大きな1枚の絵に圧倒される。愛の成就のため忙しそうに動くキューピッド(アモル)たち……ぽっちゃりとした体つきが可愛らしいが、顔つきはまるで仕事に奔走する企業戦士に見えてくる。 こっそりとのぞく愛、奪い去る愛、母の愛、父の愛、娘の愛、神への愛、その場限りの愛……ルーヴル美術館から寄せられた愛にまつわる絵画の数々は、決して美しくはない人々の欲望、そのありのままの姿をも晒し出す。人間とはなんと身勝手な生き物であることか、そう思うと同時に、それでも美しい肉体のラインにじっと見入る。人物画の多い本展の中で、ひときわ異彩を放つのが、サミュエル・ファン・ホーホストラーテン(Samuel van Hoogstraten)による《部屋履き》(Les (…)